スポンサーリンク

脱毛

【太い足をなんとかしたい!】足が太くなる原因と要注意な行動

何もしていないのに、急に足が太くなった気がするんだけど、原因があるのかな?
女性

こんな疑問にお答えします。

こんな方におすすめ

  • 急に太ももが太くなった気がする
  • 上下で洋服のサイズが違う
  • スキニーパンツが履きたい

久々に写真を撮って、出来上がりを楽しみにして見たら「あれ?なんか私の足太くない?」とショックを受けたことありませんか?

自分の体って、見ているようで見てなかったりするんですよね。

 

それが、写真というもので客観的に自分を見ると、気づかなかったことが見えてくるのもなんです。

やまいも
こんにちは。この記事を書いているやまいもです。

主に働いていたのは脱毛サロンなのですが、痩身の施術もしていました。

その時の、経験をまとめて記事にしています。

 

そこで今回は、足が太くなる原因と要注意な行動について解説します。

日常生活で起こりえる行動なので、気づかないうちにあなたもやっているかもしれません。

 

足が細くなる方法も一緒にご紹介しますので、是非ご覧ください。

スポンサーリンク

足が太くなる原因とは?

足が太くなる原因は以下の通りです。

  • 冷え性、みくみがある
  • 水を飲まない
  • 運動をほとんどしない

では、順番に説明していきますね。

冷え性、むくみがある

冷え性、むくみがある女性は多いと思います。

実はこれって、足が太くなる一番の原因なんですよ。

「えっ?噓でしょ⁈」ってショックかもしれませんが、すいません事実なんです。

 

なぜ、冷え性とむくみがあるのかと言うと、体の代謝が悪いからです。

体の代謝が悪いと、体の流れが滞ってしまし、冷えとむくみが出てしまいます。

冷え、むくみがセルライトの原因になる

みなさん、セルライトって聞いたことありませんか?

そうです!太ももの内側や裏側にある、あのブツブツしたかたまりです。

 

怖ろしいことに、冷えやむくみがセルライトの原因になるんです

なぜ、そんな怖ろしいことになるのかと言うと、冷えが出ると本来、体外に排出されるのもが排出されず体内に残り、固まってセルライトになります。

お気づきの人もいると思いますが、セルライトって老廃物なんです。

 

冷えによって出来た老廃物がどんどん体内に残ってしまい、結果、足が太くなってしまうのです。

水を飲まない

水をほとんど飲まないと言う人も足が太くなる原因になります。

なぜかと言うと、体内が乾燥状態になるからです。

老廃物を排出するのに必要な水分が足りない状態なので、足が太くなったりむくみやすくなります。

 

たまに、「仕事中は忙しいから、なるべくトイレに行かないように水分は取らない」と言う人がいます。

これはあまり良くない行動で、これが続くと体の中に老廃物がたまりまくった状態で日々生活していることになるのです。

運動をほとんどしない

運動をしない人も足が太くなる原因になってしまいます。

そもそも運動が嫌いで、あまり通勤や仕事くらいしか動かないという人は筋肉量が少ないと思います。

 

「あなたは、最近いつ体を動かしましたか?」と聞かれると、すぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか?

学生時代は体育の授業があったり、マラソン大会や運動会など1年を通して体を動かす機会ってありましたが、社会人になると変わります。

 

社会人になると、体を意識して動かさないといけません。

どんどん筋力も衰えてきますし、体重が増えて脂肪が増え代謝が落ちるなんてこともありえます。

足を細くするためには?

足が太くなってしまったからと言って、諦めることはありません。

これまでのあなたは、「どうしたら足が細くなるのか?」と言うことを誰も教えてくれなかったから知らなかっただけなのです。

 

友達や学校の先生に聞いても、「足を細くする方法」なんて、多分知らないと思います。

私が紹介する方法は決して難しいことではなく、以下の通りです。

  • 正しい姿勢をとる
  • 毎日マッサージをする
  • 水分をしっかり取る
  • 適度に運動をする

足を細くするためにはこの4つを毎日続けるだけです。

厳しいことを言わせてもらうと、簡単に足を細くする裏技のような方法はありません。

 

では、順番に説明していきますね。

正しい姿勢を取る

足を細くするためには正しい姿勢を取るのはかなり重要なことです。

レジなどで並んでいる時にも気を抜かずになるべく両足に体重をかけるように立つことを意識してください。

正しい姿勢はヒップアップにもなる

正しい姿勢をとるだけで、骨盤あたりが引き締まり、ヒップアップにも繋がります。

 

レジの順番待ちをしている時に良く見かけるのが、猫背で片足に体重をかけて並んでいる人です。

これは、本当に良くない姿勢なのですが、結構いるんですよね。

 

猫背だと、血流が悪くなるのはもちろん片足に体重をかけて立つと骨盤がゆがんだり、お尻が脂肪がついて垂れ下がっってしまうこともあるので要注意です。

毎日マッサージをする

むくんでいる足を、毎日マッサージしてください。

お風呂上りに、ふくらはぎにクリームを塗って下から上に流すようにマッサージすると良いです。

これを5分程度毎日続けることでふくらはぎがかなりスッキリするので、テレビを見ている時などにやってみてください。

水分をしっかり取る

太る原因の方にも書かせていただいたのですが、水分をしっかり取ることも重要です。

水分を取ることで体内の老廃物が排出されやすくなり「ためにくい体」になります。

ダイエットにも効果あり?

水分をしっかり取ると言うことは、ダイエットにも効果があります。

 

エステサロンで働いていた時、筋肉量も平均以上あって、代謝も良い、なのに何故か痩せないと言う人が来店しました。

水分率を測ってみたら、水分率だけが47%とかなり低く、水もほとんど飲まないということがありました。

 

お水って本当に重要です。

ダイエットする場合は、1日1.5ℓ~2ℓの水を飲むように意識してみてください。

それだけで、体重が「ストン」と落ちる人もいます。

適度に運動をする

毎日15分~20分程度の運動をするように心がけてください。

今は、自分のライフスタイルに合わせた運動の方法がたくさんありますよね。

なので、運動もしやすいと思います。

外出自粛の運動不足を解消

新型コロナウィルスの影響で、「外出自粛」もあり、ジムやヨガに通いたくても通えないと言う人もたくさんいるのではないでしょうか?

それにリモートワークも増えています。

自宅からほとんど出ない生活が続き、さらに運動不足になっている上にお酒の量だけ増えていると言う人も多いと思います。

今、「ドキッ」としたあなた、そう!そこのあなたです。

ホットヨガスタジオNo.1LAVAでオンラインレッスンがおすすめです。

ホットヨガスタジオLAVAがおすすめ

ホットヨガスタジオLAVAがおすすめの理由は以下の通りです。

  • 自宅にいながらヨガのレッスンを受けることができる
  • 上記の3種類から選ぶことができる
  • 質の高いレッスンが1回あたり99円~
  • 人気のインストラクターがレッスンを担当
やまいも
自宅にいながらレッスンを受けれるって言うのが良いですよね。
これなら私にも出来そう!
女性

興味のある人はホットヨガスタジオLAVAをご覧になってください。↓↓↓↓

 

スポンサーリンク

-脱毛

© 2023 充実ブログ Powered by AFFINGER5