スポンサーリンク

美容

エンビロンのボディシルクを使ってみた口コミ【ベタベタしない】

エンビロンとは、1987年に南アフリカ共和国で形成外科医デスモンド・フェルナンデスにより開発され、エステサロンや皮膚科などの専門機関で採用されているスキンケアのことなんです。

エンビロンにはクレンジングジェルなどのスキンケア商品が数多くあるのですが、中でもボディシルクと言う保湿クリームの保湿力が高く乾燥が防げるのでこれから寒くなる季節にはとっても良いんです!

 

そこで今回は、エンビロンのボディシルクについてご紹介します。

スポンサーリンク

エンビロンのボディシルクを使ってみた口コミ

ボディシルクのなにがそんなに良いのかと言うのは使ってみて以下のようなことを感じたからです。

  • 塗った時にベタベタしない
  • 伸びが良い
  • 柑橘系の匂いで癒される

です。

塗った時にベタベタしない

エンビロンのボディシルクって塗った時にベタベタしないんです。

サラッとしたクリームタイプでつけごごちが軽いので、体に塗って30秒ほどするとべたつきが気にならなくなります。

つけた瞬間はサラッとしているので生理前や空気が乾燥しているときなどは保湿が物足りないと感じることもありますが、しばらくするとしっとりした肌触りになるので保湿力はかなりのものです。

やまいも
私は、ベタベタするクリームが苦手なのですが、初めてボディシルクを使ったときはつけごごちがサラッとしていたのでちょっと感動しました。

 

保湿クリームを使っててよくあるのが、塗った時に結構ベタベタしたことないですか?

特にお風呂上りって乾燥しやすいので保湿クリームを体に塗ると、ベタベタして着ている服について気持ち悪いんですよね。

それが気になる人は塗った後に一度ティッシュオフをするなんて人もいるほどです。

保湿クリームってそんなもんだと思っている人もいるかもしれませんが、ドラッグストアなどで売られている市販のものってワセリンなどの油分が入っているものがあるのでそのせいでベタベタしてしまうんです。

私は、ワセリンのリップクリームを使っているのですが少量を指に取ってもかなりベタベタするのでそれが、保湿クリームに入っていると考えるとベタベタするのは当たり前ですよね。

よくネットなどで体用の保湿クリームを顔に塗ってパックするとしっとりするなんて口コミがありますが、個人的には肌トラブルを起こす可能性があるのでおススメしません。

特に、ニキビ肌の人は油分が多い保湿クリームを塗るとニキビが悪化したりするのでやめた方が良いです。

伸び&コスパが良い

ボディシルク自体の伸びがとても良く、保湿力も高いので塗る量も少なくて済み結果的にコスパが良くなります。

エンビロンの公式でボディシルクの塗る量を調べてみるとボディシルクの使い方は「適量をやさしくマッサージするように塗る」と書いてあるので決まった量はないようです。

なので私はかなり少ない量で塗ります。

私が塗る量はパール粒くらいですが、この量でも片腕全体に塗ることができます。

この画像からも分かるようにクリーム自体がトロッとしていてかなり柔らかいので、思ったより伸びます。

なので、使い始めの頃はつける量が分からず「とりあえず多めにつけよう」と500円玉くらいつけていたのですが、つけずぎるとそれだけベタベタする時間が長くなるのでちょっとずつつけて自分の適量を見つけると良いと思います。

柑橘系の匂いで癒される

ボディシルクで個人的に好きなのがこの柑橘系の匂いで癒されるのと、寝る前に塗ると布団の中が柑橘系の匂いで満たされてかなりリラックスできるので最高なんです。

ベースがジャスミンの香りでトップノートがシトラスの香りです。

 

ちなみに、トップノートとは香水などでよく聞かれる言葉で「第一印象」の香りと言われています。

分かりやすく言うと、ボディシルクを体につけた時に最初に香る匂いがシトラスで時間が経つとジャスミンの匂いが香ってくると言うことです。

私は、きつい匂いや甘い匂いが嫌いで一日中つけていると自分の匂いで気分が悪くなってしまうこともあるのですが、このボディシルクの香りはシトラスジャスミン共にどちらの香りも香水のようにきつくないので強い臭いが苦手な人でも使いやすいです。

ボディシルクには「ビタミンE」と「ビタミンB5」が配合されており、何となく肌には良いのは分かるけどどのような効果があるかはよくわからないですよね?

ビタミンって美肌を作るのにとても重要なものなのですが、実はビタミンの多くは体の中で作りことができず食べ物やサプリなどで摂取するしかないのです。

やまいも
このビタミンが不足すると、シミやくすみの原因になるのでなるべく摂取したいですよね。

この2種類のビタミンには以下のような効果があります。

ビタミンEは肌のくすみに効果がある

ビタミンEには、抗酸化作用があり肌のくすみにも効果があります。

20代の時には気にならなかったのに30代になるとだんだんとくすみが出てくるなんてことがあるのですが、体も同じようにくすんできます。

ボディシルクにはビタミンEが配合されているので個人的にはくすみが改善されればいいなと使っています。

ビタミンB5は保湿効果が高い

ビタミンB5は保湿効果が高いので、スキンケアの他にコンディショナーなどのヘアケア商品にも使われています。

この保湿効果が高いのは私はボディシルクを使い始めてから乾燥が少なくなったと感じるくらいです。

と言うのも、冬は寒くて空気自体が乾燥しているのに加え暖房でさらに肌が乾燥してしまうのでふと足を見ると、白くカサカサした状態になって、着ている服の素材でかゆみが出てカサカサが悪化していたんです。

しかし、ボディシルクを塗り始めて1週間くらい経つと白くカサカサした状態が少なくなったのでかなり保湿効果は高いと感じました。

まとめ

今回はエンビロンのボディシルクについてご紹介しました。

これからの時期保湿クリーム何を使おうか迷っている人は是非使ってみてください。

スポンサーリンク

-美容

© 2023 充実ブログ Powered by AFFINGER5