スポンサーリンク

ダイエット

竹脇まりなさんのおすすめストレッチ8選【今日からできる!!】

竹脇まりなさんのストレッチやってみたいけど、どれから始めたら良いのか分からない…。

おすすめのストレッチはあるの?

女性

 

こんな疑問にお答えします。

こんな方におすすめ

  • 竹脇まりなさんのストレッチに興味がある人
  • 運動不足が続いて自宅でストレッチを始めたい人
  • 初めてでもできるストレッチが知りたい人
  • ハードな運動は苦手な人

現在、新型コロナウィルスの影響で、自粛生活が続いて体重が増えたなんてことありませんか?

どうにかしなきゃと気持ちばかり焦るけど、運動苦手だし何から始めたら良いのか分からないなんて人も多いと思います。

やまいも
かく言う私も、学生時代から運動は苦手で、敢えて避けてきたところもありました。

その上、ズボラな性格でストレッチなどほとんどしたことがありません。

そんな人に教えたいのが、人気宅トレyoutuberの竹脇まりなさんのストレッチ動画です。

 

そこで今回は、誰でも無理なく始めることができるおすすめのストレッチ動画を7つご紹介したいと思います。

最後までご覧いただくと「これなら今日から私にもできる!!」と前向きな気持ちになれる記事になっています。

では、さっそくどうぞ!!

スポンサーリンク

竹脇まりなさんのおすすめストレッチ8選

出典:Marina Takewaki - Youtube

ズボラな私が、おすすめしたいストレッチ動画は、以下のような基準で選びました。

  • マンションでもできる(飛んだり跳ねたりしない)
  • 15分以内で終わるストレッチ
  • 無理な動きをしない
  • 1ヵ月以上は続けれそう

です。

あと、私が「こんな人にこのストレッチが良さそうだ」と記載していますので、それを踏まえてご覧いただけると良いかと思います。

【初心者用3分】腰が痛くならない!寝たまま下腹のお肉をごっそり落とす簡単筋トレ4種【夏までにダイエット】

下腹部の効果を狙った集中的なストレッチです。

ストレッチの動き自体は仰向けになり上半身はほとんど動かさないので、誰でも簡単にできます。

「余裕かも」と思っているとすぐに下腹部がプルプルしてきます。

正直かなりキツイですが、終わった後は腹筋が痛くなるくらい下腹部に効いているのが分かります。

時間にして3分、4項なので最初のうちは休みながらやっていき、慣れれば休まずに続けることができます。

こんな人におすすめ

  • 寝ながらできるストレッチで腹筋を鍛えたい
  • 産後太りの体型を改善したい

【毎朝3分】身体が軽くなる!!朝の簡単ストレッチ!!

こちらは、朝にできる全身のストレッチです。

小さいころから馴染みのあるラジオ体操に似た動きで、朝の目覚めにも良いです。

やまいも
ラジオ体操懐かしいですよね!

動画の時間も短すぎず長すぎず、ちょうど良い長さなので年齢問わず毎日続けることができます。

こんな人におすすめ

  • 朝の隙間時間にストレッチがしたい
  • スッキリした気持ちで1日をスタートしたい

【初心者向け8分】全身にやる気がみなぎる!!夏の朝のゆったりヨガ

この動画は、あきる野市にある1日1組限定の山奥グランピング施設で撮影したそうで、自然の景色と小鳥のさえずりが聞こえてきます。

まるで自分がその場にいるかのような気持ちでヨガができるので、とてもリラックスできます。

やまいも
コロナ渦で中々外出できないからこそ、この動画でパワーを感じてほしいです。

動画のタイトルは「朝活ヨガ」となっていますが、個人的には寝る前や生理中にやってもリラックスできるのではないかと思います。

こんな人におすすめ

  • 自宅でもできるヨガがやりたい
  • 気軽に朝ヨガをやってみたい
  • 生理中の気持ちを軽くしたい

【全身ストレッチ】筋トレ前後に最適な12分間の全身ストレッチ【ダイエット】

こちらは、12分の動画で全身をしっかりストレッチすることができます。

12分と聞くと長く感じるかもしれませんが、座ったままで体をほぐしていく動きが多いので想像するよりも楽で、あっと言う間に終わります。

首や肩甲骨を回したり、太ももの付け根をゆっくりほぐしていきます。

体が硬い人や事務仕事の人には特におすすめです。

こんな人におすすめ

  • 事務仕事などで肩こりが酷い人
  • 体が硬い人
  • 全身ストレッチしたいけど激しい運動は苦手な人

【6分ストレッチ】カエル足のストレッチで内ももが激変!!足の付け根のお肉が気になる方向ストレッチ

カエルのように足を外側に90℃に曲げて、内モモをスッキリさせるストレッチです。

日ごろ動かさない太ももの付け根を動かすことで血流が良くなったり、自然とか下腹部に力が入るので内ももの隙間を作ることができます。

お風呂上りにするとさらに血流が良くなるので、足がポカポカしてむくみもスッキリします。

やまいも
カエル足のストレッチはヒザが痛くなりやすいので、ベッドの上でストレッチするのがおすすめです。

下半身が気になる、痩せたいと言う人は是非試してみてください。

こんな人におすすめ

  • 下半身を細くしたい
  • 下腹部をスッキリさせたい
  • むくみを取りたい

【ノリノリ4分】夏までにお尻をヒップアップ!マンションやアパートでも洋楽で楽しくエクササイズ!

こちらは、お尻をヒップアップさせるストレッチです。

四つん這いになって足を左右に90℃に動かしたり高く上げる動きが多く、正直キツイです。

ただ、ヒップアップの効果がすぐ出るので、それが嬉しくて頑張って続けられます。

youtubeのコメント欄を見てみると、「痩せたって言われた!」とか「お尻が小さくなった!」と実感している人が多数いるようです。

再生回数も1187万回再生(2021年8月31日現在)されていて、効果が高いのが分かりますね。

やまいも
”お尻ダイエット”なんて呼んでる人もいるくらいです。

こんな人におすすめ

  • お尻をヒップアップしたい
  • お尻を小さくしたい

 

こちらの動画をもっと詳しく知りたい方は、関連記事を載せておきますのでご覧ください。

関連記事
毎日4分間でお尻がヒップアップ!竹脇まりなさんの痩せる筋トレダンス

続きを見る

【毎日3分】座ったまま二の腕を細くする簡単エクササイズ!~痩せるダンスストレッチ~家で一緒にやってみよう

二の腕と肩甲骨を重点的に動かし、座ったままできるストレッチです。

二の腕の内側ってあまり動かさないので脂肪がつきやすく、そのままにしておくとたるんでしまいます。

意識的に動かすことのできるストレッチはとても効果的です。

結婚式でドレスを綺麗に着たい!など目標がある人は毎日3分でできるのでお試しあれ!

こんな人におすすめ

  • ウエディングドレスを綺麗に着たい
  • キャミソールやタンクトップを気にせず着たい

【4分で小顔】フェイスラインをスッキリさせる簡単小顔マッサージ!!

最後はストレッチではなく、マッサージなのですが「4分で小顔」と言うタイトルに惹かれて載せました。

このマッサージの良いところは皮膚を引っ張らず、手をグーにして筋肉をほぐしていくと言うところです。

皮膚を引っ張ってしまうと、たるみやシワの原因になります。

また、長くこすったりするとクスミの原因になることがあるんです。

やまいも
一番気になる場所だから慎重にマッサージしたいですよね。

4分と言う時間もちょうど良いし、こすったり引っ張ったりしないのもとても良いなと思い、おすすめにいれました。

こんな人におすすめ

  • 小顔のマッサージが知りたい
  • マッサージ用のクリームはつけたくない
  • ちょっとした時間にできるマッサージが知りたい

まとめ

今回は、宅トレyoutuber竹脇まりなさんのストレッチおすすめ8選をご紹介しました。

ズボラな私が「これなら続けられそう」と思ったストレッチを選びましたので、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

スポンサーリンク

-ダイエット

© 2023 充実ブログ Powered by AFFINGER5