スポンサーリンク

脱毛

「ウソでしょ?⁉」VIO脱毛効果がある人とない人の2つの違いとは?

VIO脱毛って「効果がある」って言う人もいれば、「全く効果がない」って人もいますよね?

VIO脱毛に興味がある人からすると「一体どっちなんだ⁈」と突っ込みたくなってしまうような話だと思います。

脱毛サロンに通っていたら必ず効果は出るはずなんです。

にも、関わらずVIO脱毛の効果がある人とない人がいるのはなぜでしょうか?

それは両者には決定的な二つの違いがあるからなんです。

脱毛サロンで元エステティシャンとして働いていた私が、VIO脱毛の効果がある人とない人のある違いを体験をふまえてご紹介します。

VIO脱毛に興味があるけど、効果があるのか心配な人は最後まで是非ご覧ください。

スポンサーリンク

「ウソでしょ?⁉」VIO脱毛効果がある人とない人の2つの違いとは?

こんな方におすすめ

  • VIO脱毛に興味がある人
  • 効果があるのか不安な人
  • 実際にVIO脱毛に通っているけど効果を感じない人

では本題に入りますね。

カミソリや毛抜きで自己処理している

カミソリや毛抜きで自己処理をしているという人は今すぐ止めてください。

何故かというと、カミソリや毛抜きで肌荒れや埋もれ毛になる原因をおこしてしまうからなんです。

VIOは特にデリケートな場所です。

その上、下着などの摩擦で痒みや炎症を起こしやすくなります。

「えっ?そんなこと知ってるよ!当たり前のことじゃん!!
女性

この記事を読んでる人からそんな声が聞こえてきそうですが、これはかなり大事なことなんです!

やまいも
多くの脱毛サロンのホームページでも、カミソリや毛抜きで自己処理しないようにと記載されています。

VIO脱毛の効果がある人は電気シェーバーで自己処理をしています。

しかし、VIO脱毛の効果がない人はカミソリや毛抜きを使ってしまう人もいます。

なぜカミソリや毛抜きを使ってしまうのかと言うとそれは、自己処理が非常に楽だからです。

電気シェーバーを推奨している脱毛サロンも多いです。

おすすめの電気シェーバーはこちらです。

 

やまいも
私やまいもも、エステティシャン時代からこの電気シェーバーを使い続けています。

カミソリや毛抜きは自己処理をすると毛もキレイに剃れるし時間がかからなくてすみます。

一度は、電気シェーバーを使ってみたものの慣れないことから時間がかかったりキレイに剃れないことがあり、その煩わしさからカミソリを再び使い始めると言う人が非常に多いです。

ポイント

  • 肌荒れを起こしてしまうと最悪の場合落ち着くまで施術が出来ない
  • 肌荒れの場所は照射できないのでその部分だけ毛が残ってしまう
  • 埋もれ毛が一度出来てしまうとなくなるまでに時間がかかってしまう

来店ペースがバラバラ

来店ペースがバラバラだと、脱毛サロンに通っていても毛周期の関係などで毛が減りにくいです。

 

例えば、あなたが脱毛サロンでVIOを契約したとしましょう。

その内容が「来店ペース月1回、12回コース」だった場合、月1回1年間通うことでVIOの毛の減りを実感できるということです。

にもかかわらず、2か月に1回しか通わなかったり仕事が忙しくなり予約を取るのをすっかり忘れてしまい半年以上期間が空いてしまうとなるとやはり脱毛効果は減ってしまいます。

来店期間が空いている間も毛は生えてきます。

その時に気になって自己処理をしてしまい、脱毛で綺麗になった肌が荒れてしまう。

これでは、毛の減りが実感できないのは当たり前ですよね?

VIO脱毛の効果がある人は、必ず毎月行く曜日や日にちを決めて脱毛の時間を作り通っています。

忙しくても、脱毛サロンの来店ペースはちゃんと守りましょう。

ポイント

  • 毛の減りが実感できない人は来店ペースを早めにしてもらえるか脱毛サロンに相談してみましょう
  • VIOなどの太い毛が生えている場所毛の減りが実感できるのに数年かかることもある
  • 同じ人に施術してもらう方が良いのでエステティシャンを担当制にできるか相談してみましょう

VIO脱毛をしていても効果がない場合はどうすれば良い?

VIO脱毛は毛の減りを実感できるのに数年かかることもありますが、やはり効果がないと不安になりますよね?

高いお金を払ってるのに効果が実感できなくてこれから本当に減るのか不安になるのは当然だと思います。

では、その場合はどうしたらよいでしょうか?

これから解決策をご紹介します。

担当制にしてもらう

脱毛サロンに相談して担当制にしてもらうえるか確認してみましょう。

サロンによっては施術するエステティシャンが毎回違うなんてことも結構ある話なのですが、VIOとなると抵抗がある人もいませんか?

それに毎回違うエステティシャンとなると、どのくらい減っているかなどのお客さんの情報を完璧に把握するのが難しいのです。

担当制にしてもらって、毎回同じエステティシャンが施術して、どのくらい減っているかを把握してもらった方が安心できます。

 

そしてまた、エステティシャンによって照射範囲も変わってきます。

この前施術してくれたエステティシャンはここまで照射してくれたけど、今日のエステティシャンは範囲が違った
女性

エステティシャンも機械ではないので正確に同じ範囲を照射するというのは難しく照射する範囲が微妙に違います。

VIOの脱毛の時だけエステティシャンを担当制にしてもらえるか確認してみましょう。

来店ペースを変えてもらう

脱毛サロンによっては通常は1ヶ月に1回だけど、2週間に1回脱毛出来るなど、来店ペースを早くできるところもあります。

脱毛の効果がないと感じたら早めにエステティシャンに相談して来店ペースを早めたり出来ないか聞いてみましょう。

まとめ

脱毛は自宅での自己処理方法や通っている本人が「毛を減らしたい」という強い気持ちを持つこと実は一番大事だったりします。

いくら高額な脱毛の契約をしても、エステティシャンは毛を減らすお手伝いしかできません。

私が脱毛サロンで働いていた時もやっと毛が減ってきたのに途中で通わなくなったり、全くエステティシャン言うことを聞かずにカミソリや毛抜きで自己処理するお客さんもいました。

私個人的には本当にもったいないと思います。

スポンサーリンク

-脱毛

© 2023 充実ブログ Powered by AFFINGER5